すなみほっとサロン

君津市周南公民館で実施している、認知症カフェ「すなみほっとサロン」の様子をお伝えするブログです。

緑の木々、季節の花、鳥のさえずり、みんなの笑顔―。
心安らぐ君津市周南公民館で、私たちは、認知症カフェ「すなみほっとサロン」を毎月1回実施しています。
温かい(Hotな)気持ちになる場所になってほしい、「ほっ」と一息つける場所になってほしいという2つの願いを込めて、「ほっとサロン」という名称にしました。
認知症のご家族やご本人、介護されている方、関心のある方にお声がけをして、お茶やとおしゃべり、お楽しみ企画、ちょっとためになるミニ講座などに取り組んでいます。
このブログでは、すなみほっとサロン運営委員会スタッフが各回の様子などをお伝えしていきます。

食中毒予防のミニ講座&漢字クイズに挑戦!

夏休みになって、来てくれた子どもスタッフ達は今日も活躍中!

参加者、スタッフ、関係者あわせて20名での開催。

はじめは本田店長のあいさつと、1分間体操からスタートです。

今日から、新しいスタッフが参加してくれました!皆様よろしくお願いいたします。

今日のちょっとためになるミニ講座は、公民館職員の田渕さんが「食中毒予防の原則と6つのポイント」と題してお話をしてくれました。

食中毒の原因は主に「細菌」と「ウイルス」。その違いや特性、そして食中毒患者数発生状況などを説明してくれました。そして、

夏の食中毒、細菌を退治する3つの原則

①つけない→「洗う・分ける!」

②増やさない→「すばやく低温保存!」

③やっつける→「食品も調理器具も加熱処理!」

というお話の時には、参加者の皆さんも自分のいつもの行動を思い浮かべながら、熱心に聞いていて「冷蔵庫が安全というわけでもないんだなぁ。」「のほほんとメシ作ってたよ。今日はいい勉強した。」などと発言されていました。中には、「田渕さんいい声だな~聞きやすくて凄く分かりやすいよ。」とお褒めの言葉も(笑)

水分補給のあとは、お楽しみタイム。今日は「ホワイトボードレクリエーション」です。簡単に言うと、ホワイトボードを使って「クイズ大会」です!

まず、子どもスタッフに手伝ってもらって2つのグループに分けるためのレクをしました。上手に2グループに分かれました。

チームの結束をはかるため、ピンポン玉リレー!!

ちょっと大きめのラケットを使ってバランスを取りながら器用に運んでいます。慎重ながらも、みなさん早いです!

接戦を制したのは、本田さん率いるグループでした。おめでとうございます。

リレーで体をほぐした後は、クイズで頭(脳)を柔らかくしていきましょう。

クイズ番組でやっているような「漢字1文字ヒントクイズ」「バラバラ漢字クイズ」に挑戦しました!

ではここで、ブログを見て下さっている方へ問題です

「漢字1文字ヒントクイズ」

これらの漢字から連想する女性歌手は誰?『姫』『川』『愛』

 

参加者のみなさんは2つ目の漢字を書いた時点で「わかった!」と解答を書き始めた方もいらっしゃったんですよ。すごい!(答えは、美空ひばりさんでした)

こんな感じで、たくさんの問題にチャレンジし、結果は、Aグループ 72点、Bグループ 61点で Aグループの優勝でした。終わった後、クイズを頑張りすぎたので「もう脳みそ空っぽになってるよ~」という声も(笑)

本当にお疲れさまでした。

今月の歌は今日も今井さんと伊達さんのハーモニカ伴奏で歌います。

ふるさとや四季の歌など、リクエストに応じてたくさんの歌を歌いました。

ほっとサロンの終了後、いつもなら今後の打合せを行って解散なのですが、今日は違います!

スタッフみんなで来月の準備をしました。

赤と白のスズランテープをぐるぐる。

これを使って来月も楽しいサロンになるといいな~と思いながら80個も作りました(笑)何に使うのかはこうご期待!

次回は8月18日(金)13:30~

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

スタッフ 黒(美)